iBasso Audio アイバッソオーディオ DX150【送料無料】アンプモジュール交換機構 ハイパフォーマンス デジタルオーディオプレーヤー 【1年保証】:eイヤホン - 5f286
2019-11-19iBasso Audio アイバッソオーディオ DX150【送料無料】アンプモジュール交換機構 ハイパフォーマンス デジタルオーディオプレーヤー 【1年保証】
◎特徴
- iBasso Audio DX150 デジタルオーディオプレイヤー 〜妥協なき簡潔〜
■旭化成エレクトロニクス AK4490EQをデュアルDAC/フルバランス構成
DX150はD/Aコンバーターとして、左右にそれぞれAKM AK4490EQを搭載し、
L+/R+/L-/R-のフルバランスD/Aデジタル変換を行います。
DX200のデジタル回路を元に、AK4490のために高価な超低ノイズ低損失レギュレータを
贅沢に搭載することにより、2つのDACに正確な電源供給を実現した。
また、ローパスフィルター回路に4個のパナソニック製チップ型積層フィルムコンデンサを採用し、
全対称位相配線方式を用いてAK4490の潜在的な能力を余すことなく発揮することができる。
APX525オーディオアナライザを用いて実測定した結果、DX150は全高調波歪(THD)-110dB、
S/N比118dBという高い次元を達成した。
■8コアCPUとIPSタッチパネルを搭載
8コアCPUと2GBのメモリを搭載、三菱の4.2inタッチパネル(768*1280)を採用し、タッチ操作をより。
高画質で大画面のパネルはより楽にアートワークの分別を行える上に、アートワークの細部を楽しむこともできる。
■アンプモジュール交換システム
好評のDX200のアンプモジュール交換システムを受け継ぎ、用途や自分好みの音からアンプモジュールを交換することができる。
*DX200とモジュールシステムを共有しているため、すでに販売しているAMP1(DX200搭載)/2/3/4/5から交換することができる。
■クロック同期技術
DX150は大きな特徴として、温度補償水晶発振器(TCXO)と位相同期回路(PLL)を採用している。
一般的に、位相同期回路はリファレンスDDC】DACなどにしか適応されておらず、
従来の水晶発振器を採用した機種に対して、DX150はより多くのジッターを抑制することができる。
TCXOを用いてIC間サウンド(I2S)をロックし、切り替え時のショックによって発生するノイズを。
またDX150はデジタルオーディオクロック同期技術を採用し、入力と出力のクロック信号を完全一致させることにより、
デジタル信号のネイティブ変換を保証し、大幅な音質向上を実現した。
■XMOS-XU208チップ搭載
XMOS新型XU208シリーズUSBレシーバー・チップを採用し、ドイツThesycon USBドライバーと組み合わせることにより、
ハイエンドサウンドカードに匹敵するUSB DACサウンドを実現した。
■PD2.0 100W急速充電機能搭載
DX150には4400mAh 3.8V高電圧低抵抗リチウム電池を採用し、テストにてAMP6使用時に10.5時間の連続再生を可能にした。
またType-C PD2.0/QC2.0 100W高速充電に対応し、理論上2時間以内にフル充電を可能にした。
■オープン式Android OSによる高い応用力
DX150はDX200の設計概念を引き継ぎ、Android OSを採用。
強制サンプルレートコンバータをバイパスして、独自の再生回路を用いることにより、
サードパーティの再生アプリでもDX200の再生能力を遺憾なく発揮できます。
■AMP6を標準搭載
●TIのBUFを新たに採用、電力供給回路を改良。
AMP6使用時に高品質高出力のまま、電力消費と発熱をさらに低減させ、連続再生時間を10時間以上に達成。
●高精度の金属皮膜抵抗を採用し、ひずみを低減させることにより、音像の描写と音場の定位をよりクリアに表現する。
●パワーフィルターにパナソニック製POSCAP高分子タンラル固体電解コンデンサーを採用し、
卓越した高域表現と共に優れた低ノイズ性を実現し、充分な出力より更なる低域の沈みと広がりを実現。
●プリアンプ部に二つの超低ノイズ低損失レギュレータを採用し、最大限に高域ノイズを抑制し、柔らかく滑らかな高域を繊細に表現する。
◎スペック
- DAC: Dual AK4490EQ(フルバランス構成)
サンプリングレート/量子化ビット数:PCM:8kHz-384kHz(8/16/32bit)
DSD(ネイティブ再生):DSD:64/128/256
OS: Android
CPU: 8コア64ビット「A53 RK3368」
メモリ: サムスン2G LPDDR3
ストレージ: サムスン32G eMMC 5.1
パネル: 4.2インチ三菱IPSタッチパネル
クロックシステム: 温度補償水晶発振器(TCXO)
位相同期回路(PLL)
USB機能: 「XMOS XU 208」 8コアチップ
ドイツThesycon社USBドライバー
USB DAC機能
電池/充電: 4400 mAh 3.8Vリチウム電池
USB Type-C PD2.0/QC20.急速充電システム(BC1.2充電規格対
応)
サイズ/重量: 128.5mm*69mm*19.5mm/245g
付属品: 専用ケース
Type-Cポート/充電ケーブル
2.5mmバランスエージングケーブル
同軸ケーブル
AMP6 DX150/DX200アンプモジュール
●規格仕様
2.5mmバランス出力
最大出力: 4.8Vrms(無負荷)
3.7Vrms(32オーム負荷425mW THD+N<0.001%)
周波数応答: 10Hz-40KHz +/-0.5dB
信号雑音比(S/N比): 118dB
THD+N: 0.00028%,-111dB(無負荷@1.2Vrms)
0.00032%,-110dB(32Ω負荷@1.2Vrms)
ダイナミックレンジ: 118dB
クロストーク: -119dB
3.5mmアンバランス出力
最大出力: 2.4Vrms(無負荷)
2.4Vrms(32オーム負荷185mW THD+N<0.001%)
周波数応答: 10Hz-40KHz +/-0.5dB
信号雑音比(S/N比): 117dB
THD+N: 0.0004%,-108dB(無負荷@1.2Vrms)
0.0004%,-108dB(32Ω負荷@1.2Vrms)
ダイナミックレンジ: 117dB
クロストーク: -115dB
3.5mm ラインアウト出力
最大出力: 2.4Vrms(無負荷)
周波数応答: 10Hz-40KHz +/-0.5dB
信号雑音比(S/N比): 117dB
THD+N: 0.0004%,-118dB(無負荷@1.5Vrms)
ダイナミックレンジ: 118dB
*以上はすべてAPX525による実測数値を用いている。
コアなオーディオファンから絶大な人気を誇るiBasso audio
一時期日本国内での取り扱いがなく、復活を心待ちにしていた方も多いと思います。
ついに!!待望の日本取り扱い製品第一弾が来ました!!!
同社の別売りのアンプモジュールの交換が可能で
出力や、アウトプット端子の変更等が選択可能です。
加えて、イコライザーやDACfilterも数種類選択、カスタマイズが可能なので
汎用性も高いです。
曲全体がはっきりと分離しているので各楽器が聴きやすく
音楽を分析的に聴くことがお好きな方や、
ご自身が楽器のプレイヤーである方に特におすすめです!!
どんなイヤホンでもそつなくこなしてくれますが
特にBA型の多ドラと合わせると最強です。
とにかく解像度が欲しい!!各楽器がハッキリ聴きこえてほしい!!
そんな方にとってはもうこれ以上のミドルクラスのDAPはないかもしれません。
これからミドルクラスのDAPのご購入を考えている方!!
選択肢として是非一つ入れてみてください!!
【レビュー日:2018/10/22】


メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
価格 | 60,370円 (税込) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
在庫有(16時迄のご注文は年中無休即日出荷) |
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。 |
個数![]() |
|
- gepom4bwheellandf3af4bfcsp9s1c88t13039w71108d2574
- e7furni-u27c5e70293028sbed-hirato-2
- tpqoc5tireshop6e52c5ba16531162n215451700es815770c42sgg
- 5fdzr_7atire-worldkan-best059c7a57327809-vir-bp
- kjk-efkts-web2bfeef55d-mi-08-qq-e-1114
- 5fdzr_1ayousetsu0bc41ac3sig140ck
- 41tou-rt0b1a4112rts65awg35r2ng-dbr-13a
- cicw-65amrie1b4865f0sact3k04-209
- 0cmapsports-syuppin8f570c072717005261364
- nkgtp-6ebluminfcb26e2a31811177